
2025.08.11
こんにちは(^o^)丿💙街の屋根やさん川口店です🏠✨✨本日は、川口市で施工させていただいた屋根カバー工事の様子をご紹介します。使用した屋根材は「ニチハ 横暖ルーフαs」。耐久性と断熱性に優れ、寒い冬も安心して過ごせるおすすめの屋根材です! ◆既存の屋根の状態◆ ☝こち…

築20年以上経過したスレート屋根は、表面の塗膜が剥がれて色褪せが目立ち、屋根材の下地を支える貫板も変色していました。
劣化が進むと防水性能が落ち、雨漏りのリスクが高まるだけでなく、耐震性の低下や美観の悪化にもつながります。
既存屋根の状況をしっかり把握し、適切な修繕方法を検討することが重要です。
ルーフィング(防水紙)は屋根材の下に敷く重要な防水層で、雨漏りを防ぐ要の役割を担います。
今回使用したのはタジマの「Pカラー」
耐水性・耐久性に優れた実績ある防水紙
施工性が良く屋根の形状にフィットしやすい
屋根の寿命を大幅に延ばす役割を果たす
普段目に見えない部分だからこそ、信頼できる職人が確実に施工しています✨
今回使用した屋根材はアイジー工業の「スーパーガルテクト」。
ガルバリウム鋼板をベースに断熱材を一体化させた屋根材で、軽量ながら耐久性が抜群です。
断熱材一体型で優れた断熱効果を発揮し、夏は涼しく冬は暖かい快適空間に
ガルバリウム鋼板の錆びにくさ、耐食性を持つため長期間美観を保つ
軽量設計で住宅への負担を軽減し、地震時の安心感も向上
全6色展開で住宅の外観に合わせて選択可能(ワインレッド、チャコール、ブラックなど)
施工後の保証も充実(塗膜15年、赤錆20年、穴あき25年)
特に海岸線近くの住宅でも使える耐食性の高さが魅力です。
施工前は色褪せと劣化が目立っていたスレート屋根が、赤みのあるワインレッドに一新。
耐久性と断熱性が向上した安心の屋根へと生まれ変わりました。
お客様からも「家の雰囲気がガラリと変わって満足です」と嬉しいお言葉をいただきました♪
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん埼玉川口店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.