ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
9時~17時まで受付中!
0120-390-616
私たちは埼玉県の川口市、草加市、蕨市を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
街の屋根やさん埼玉川口店
〒334-0074
埼玉県川口市江戸1-1-14
TEL:0120-390-616 FAX:048-299-4545
9時~17時まで受付中!
0120-390-616
ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
HOME
屋根工事コラム
屋根工事の工期について
屋根工事の工期について
着工してから、完工するまで
工事内容によってかかる期間が変わります。
お家のリフォームは人生の中で何度もあることではありません。
工事期間の間の非日常的な生活にストレスを感じる方も少なくありません。
事前に今回行う工事が
大体どれくらいの日数かかるのか知っておいて頂くことで
少しでも安心してもらえたらと思います
まずは一つ一つの作業工程にかかる日数を見ていきましょう!
工程別日数
①足場組立→
1日
②既存の屋根撤去→
1日
③下地増し張り→
半日
④下地張り替え→
1日
⑤既存下地再利用→
0日
⑥ルーフィング(防水シート)→
半日
※②③④⑥の工程は1日で済ませないと雨漏りしてしまうので
1日で終了できるよう職人の人数を調整して終わらせます。
⑦屋根本体施工→
2日
※専門業者に頼んだ場合など条件によって変わってくる
⑧雨樋取り換え→
1日
⑨手直し、掃除、足場解体→
1日
こんな感じです
それでは工事別の工期を見ていきましょう!
『葺き替え工事』の場合
葺き替え工事の場合、
5日~7日間
です。
【工程】
・足場組立
↓
・屋根材撤去
・下地増し張りor張り替え
・防水シート
↓
・役物取り付け
↓
・屋根材本体施工
↓
・棟取り付け
↓
・手直し、掃除、足場解体
『重ね葺き(カバー工法)の場合』
重ね葺き工事(カバー工法)の場合、
5日~7日間
です。
「あれ?下地はがさないのに葺き替え工事とおんなじ期間?」と思った方いると思います。
葺き替え工事に比べたら
カバー工法の方が、1日2日は短くなります。
もし同じお家の屋根を工事したとき、
葺き替えで7日間かかるとしたら、
カバー工法だと5日ほどです。
【工程】
・足場組立
↓
・(屋根洗浄)
・(下地)
↓
・防水シート
↓
・屋根材本体施工
↓
・棟取り付け
↓
・足場解体、手直し、掃除
『屋根塗装工事』の場合
塗装工事の場合、
1週間~2週間
です。
なんとなく
塗装だけだったら早く終わるような気がしますが、
塗装工事は何度か塗り重ねをするので乾かす時間が必要になります。
その為どうしても工期は長くなります。
しかし、塗装は一番のストレスともいえる大きな音などがないので
そういった点は安心かもしれません。
【工程】
・足場組立
↓
・高圧洗浄
↓
・下地処理
↓
・養生(保谷の部分を汚さないように保護)
↓
・下塗り
・中塗り
・上塗り
↓
・足場解体、手直し、掃除
※塗装は、使用する塗料によっても工期が変わってきますので確認が大切です。
『棟板金交換』の場合
棟板金交換の場合、
2日~4日間
です。
そこまで大きな工事ではないため
比較的短期間で終了します。
【工程】
・足場組立
↓
・古い棟を撤去
↓
・新しい棟を取り付け
↓
・足場解体、掃除
『雨樋交換』の場合
雨樋交換の場合、
1日~3日間
です。
こちらもあまり大きな工事ではないので
着工日当日に完工することもあります。
【工程】
・足場組立
↓
・雨樋の劣化、破損個所を確認
↓
・新しい雨樋取り付け
※屋根の形状や、大きさなどで雨樋の工期も変わってきます。
↓
・足場解体、掃除
以上が工期の大体の目安になります。
いかがだったでしょうか?
リフォームは
お客様と職人の相互理解が必要不可欠です。
我社もリフォームがお客様のご負担にならないよう、
できるだけ丁寧に早く終わらせられるよう努めてまいります。
屋根の点検をお考えでしたら
お気軽にお問い合わせください
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
9時~17時まで受付中!
0120-390-616