
2025.08.11
こんにちは(^o^)丿💙街の屋根やさん川口店です🏠✨✨本日は、川口市で施工させていただいた屋根カバー工事の様子をご紹介します。使用した屋根材は「ニチハ 横暖ルーフαs」。耐久性と断熱性に優れ、寒い冬も安心して過ごせるおすすめの屋根材です! ◆既存の屋根の状態◆ ☝こち…

お客様から「屋根の劣化が目立ち、このままでは不安」とご相談をいただきました。
実際に拝見すると、スレート屋根全体が劣化しており、塗膜は完全に消失、表面は水分を吸い込みやすい状態になっていました。
特に、エンジ色の塗装は剥がれ落ち、屋根全体がコケやカビに覆われています。このまま放置すれば、雨漏りや構造部の腐食に直結する非常に危険な状況でした。
>>>川口市にて塗膜の効力が無くなったアスベストを含むコロニアル屋根にガルバリウム鋼板の横暖ルーフ金属屋根でカバー工法!
です。塗膜が完全に消失
屋根材の色あせ・剥がれが顕著
表面がザラつき、水分を吸収してしまう
屋根材の防水性を奪い、雨水の浸透を加速
美観を損なうだけでなく、耐久性にも深刻な悪影響
複雑な形状のため雨漏りリスクが高い
屋根部分の塗装剥がれが進行
特にドーマー窓はデザイン性がある反面、雨仕舞いが複雑になるため雨漏りしやすい部位です。今回もメンテナンス不足により劣化が進行していました。
状況なので、大至急工事をしないと屋根全体のあちこちが腐食してきます。
今回のお客様には、既存のスレート屋根を撤去せずに施工できる カバー工法 をご提案しました。
具体的には、既存屋根の上から新しい防水シートを敷き、**ガルバリウム鋼板製「横暖ルーフ」**を重ね葺きします。
屋根の防水性・耐久性が大幅に向上
廃材がほとんど出ないため処分費を削減
工期が短く、住みながらの工事が可能
断熱材一体型のため夏の暑さを軽減
スレート屋根の劣化をさらに放置すると…
野地板の腐食
棟板金の飛散
雨漏りによる天井・壁の損傷
屋根材の崩落による事故リスク
屋根は普段見えない場所だからこそ、気づかないうちに劣化が進行してしまいます。
しかし、早めに点検・工事を行えば、費用も工期も最小限に抑えられるのです。
今回の川口市の現場では、塗装では補修できないほど劣化が進行しており、横暖ルーフによるカバー工法が最適な解決策でした。
川口市や近隣エリアで「屋根の色あせが気になる」「コケやカビが増えてきた」といった症状がある方は、ぜひ一度無料の屋根点検をご利用ください。
早期発見・早期対応で、大切なお住まいを長く安心して守ることができます。
街の屋根やさん 川口店では
屋根・板金・雨樋・カーポートなどご自宅のお困りごとには
ほぼほぼ対応可能◎
是非何か気になる事が御座いましたら
お気軽にお問い合わせください📞。
現地調査からお見積りまで無料で行います。
お問い合わせはこちらをクリック!!
TEL 0120-390-616
下記SNSでは弊社の職人や施工事例なども掲載しています♪
📱TikTok:バズルーフ
📱Instagram:カツキ板金
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん埼玉川口店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.