2025.11.21
こんにちは(^^♪埼玉県川口市に会社を構えており、屋根工事や外装リフォームを行っております「街の屋根やさん 川口店」です。私たちは“地元の頼れるリフォーム屋さん”として、これまでたくさんのお客様のお住まいを守ってまいりました。 当社の強みは大きく4つありま…

■ 【工事のきっかけ】風の日にバタバタ…不安になりご相談いただきました
今回お問い合わせをくださった和光市のお客様は、
「最近風が強い日に波板が大きな音を立てて揺れるようになってきて…」
と、不安な様子でご相談くださいました。
実際に現地で拝見すると、
波板が反り返って骨組みから浮いている
固定しているフックが劣化して外れかかっている
表面が白く劣化し、光を通しにくくなっている
一部に小さなヒビがある
といった状態でした。
お客様は、
「以前の台風の時に、近所で波板が飛んでしまったお宅があって…
うちのもこのままだと飛ばされてしまうのでは?と心配で…」
とお話しされており、早めの交換をご希望されました。
また、「暗くなってきてしまったベランダを明るくしたい」「見栄えも良くしたい」というご希望もあり、
今回のホワイトタイプの波板ポリカをご提案させていただきました。
その場で仕上がりイメージを写真で共有すると、
「こんなに明るくなるんですね!交換したら使い勝手も良くなりそう!」
と、とても前向きに工事をご依頼いただきました。





こんにちは(^^♪埼玉県川口市に会社を構えており、屋根工事や外装リフォームを行っております
「街の屋根やさん 川口店」です。
私たちは“地元の頼れるリフォーム屋さん”として、これまでたくさんのお客様のお住まいを守ってまいりました。
当社の強みは大きく4つあります。
見えない部分こそ丁寧に。
長年の経験を持つ職人が、一つひとつの作業を誠実に仕上げます。
営業から施工まで自社対応。
中間コストを省き、高品質な工事を適正価格でご提供します
地域密着だからこその迅速対応。
雨漏りや台風被害など、急なトラブルにもすぐ駆けつけます。
――屋根や外装のことは、暮らしているときにはなかなか気づきにくい部分です。
だからこそ「気軽に相談できて、安心して任せられる存在」でありたいと思っています。
「ちょっと気になるけど、大きな工事になるのかな…?」
そんな小さなご不安でも大丈夫です。
調査・お見積もりは無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせださい。
スタッフ一同、笑顔でお待ちしております!
こんにちは!
街の屋根やさん川口店です✌💗
今回は、埼玉県川口市で行った「波板ポリカ(ポリカーボネート波板)」の交換工事について、初めての方でもイメージしやすいよう、丁寧にご紹介いたします。
「うちの波板も古くなってきたな…」
「交換したいけれど、どれくらいの工事なの?」という方には特に役立つ内容です。
ぜひ最後までご覧ください👀
まず今回の主役である 波板ポリカについて、簡単にご説明します。
波板ポリカとは、
ポリカーボネートという非常に強い透明樹脂でつくられた波型の板のことです。
軽くて扱いやすく、衝撃にも紫外線にも強いため、
カーポートの屋根
テラス屋根
物置の屋根
ベランダの目隠し
通路の屋根
など、私たちの生活のすぐそばで幅広く使われています。
「家の外にある屋根っぽい部分で、透明または半透明の波型の板」
――といえば、多くのお宅で見かけるのではないでしょうか?
これが波板ポリカです。
耐久性は高いのですが、年月が経つとだんだんと
表面が白っぽくなる
ヒビが入る
反りが出てバタつく
風で飛ばされそうな状態になる
といった劣化症状が見られます。
今回のお客様のご相談も、「古くなって雨風が心配」というものでした。
工事はまず、不要になった既存の波板ポリカを取り外す作業からスタートします。
波板ポリカは、通常「フック」や「ビス」で留められています。
長年風雨にさらされているため、劣化したフックはサビついていたり、固くなって外れにくくなっていることもあります。
無理に引き剥がしてしまうと、下地の木材を傷つけてしまいますので、
1枚ずつ状態を確認しながら慎重に取り外していくのがポイントです。
撤去が完了すると、骨組みの下地が見える状態になります。
ここまでくると、次に張る新しい波板のサイズや仕上がりイメージがしやすくなります。
今回お客様が選ばれたのは ホワイト(乳白色)タイプの波板ポリカです♡
ホワイトの特長は、
光を柔らかく取り込み、明るさを確保
外からの視線をほどよくカット
直射日光の照り返しが少ない
見た目がスッキリして上品
といった点が挙げられます。
「テラスや通路を明るくしたいけれど、外から丸見えにしたくない」という方にはとても人気のカラーなんです。
耐久性は10年以上と高く、強度も十分。
以前の古い波板と比べると、素材の質が上がり長く安心してお使いいただけます♪
波板を支える骨組みに板を固定するための金具で、
工具なしでパチッと留められる
風に強く外れにくい
サビにくい素材が使われている
波板の動きにフィットしやすい
といったメリットがあります。
従来の釘留めやビス留めに比べ、
波板のゆがみや割れを防ぎ、より長持ちさせる効果があります。
また、交換時にもスムーズに外せるため、将来的なメンテナンスも安心です。
フックを一定の間隔でしっかり固定することで、
強風時でもバタつかず、見た目にも美しい仕上がりとなります。
今回の工事は、
撤去 → 新規設置 → 最終確認
のすべてを含めて 1日で完了しました。
波板ポリカの交換は、屋根工事の中でも比較的スピーディーに行える作業です。
「古くなった波板を早く取り替えたい!」というお客様にもぴったりの工事です。
張り替え後は、
雨漏りが心配ない
見た目が明るくキレイに
軽くて丈夫な素材で安心
風の強い日でもバタつきがない
と、非常に快適になります。
お客様からも
「こんなに明るくなるとは思わなかった!」
「交換して良かった!」
と嬉しいお言葉をいただきました。
「うちもそろそろ交換が必要かな…?」
「ひび割れしていて不安…」
「台風でバタバタ音がする…」
そんなお悩みは、早めの点検・交換で解決できます!
当店では、
点検・お見積りはすべて無料となっております。
現地で状態をしっかり確認し、
最適な素材選びや費用のご提案を丁寧にご説明いたします。
無理な営業も一切ありませんので、まずはお気軽にご相談ください♪
街の屋根やさん川口店では、ただ修理をするだけでなく「お住まいを守る工事」を大切にしています。
私たちが自信を持っておすすめできる理由は、国家資格を持つ職人が直接施工を担当していること。
経験豊富な職人が責任を持って、一つひとつの現場に向き合っています。
―――――――――――――――
🏅 街の屋根やさん川口店の有資格者一覧
・二級建築施工管理技士
・玉掛け技能
・石綿作業主任者
・高所作業車
・職長・安全衛生責任者教育修了
・ケイミュー 外壁材施工士
・ニチハ 外壁材工事店
―――――――――――――――
資格を持つ職人が全工程を責任を持って対応いたします。
確かな技術と誠実な対応で、安心・安全な施工をお約束します。
屋根や外壁のことで気になることがありましたら、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
点検・お見積りはすべて無料で承っております。
お住まいの状態をしっかり確認し、最適なご提案をいたします。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん埼玉川口店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.