
2025.10.15
こんにちは(^^♪埼玉県川口市に会社を構えており、屋根工事や外装リフォームを行っております「街の屋根やさん 川口店」です。私たちは“地元の頼れるリフォーム屋さん”として、これまでたくさんのお客様のお住まいを守ってまいりました。 当社の強みは大きく4つありま…

川口市にお住まいのお客様より、
「屋根の色あせや劣化が目立ち、このままでは雨漏りが心配」
とのご相談をいただきました。
現地調査を行ったところ、スレート屋根は塗装の膜が完全に失われ、表面は水分を吸い込みやすい状態。さらに、コケやカビが広範囲に繁殖し、美観だけでなく耐久性にも大きな影響が出ていました。
>>>川口市にて塗膜の効力が無くなったアスベストを含むコロニアル屋根にガルバリウム鋼板の横暖ルーフ金属屋根でカバー工法!
塗膜の消失:防水性がなく、屋根材が水分を吸収
色あせ・塗装剥がれ:美観を損なうだけでなく劣化を加速
コケ・カビの繁殖:防水性を奪い、雨漏りのリスクを高める
ドーマー窓周辺の劣化:雨仕舞いが複雑なため、特に雨漏りが起こりやすい箇所
特にドーマー窓周辺は、デザイン性がある反面、雨水の侵入リスクが高く、今回の現場でも塗装の剥がれと腐食の兆候が確認されました。
デザイン性がある反面、雨仕舞いが複雑で雨漏りリスクが高い
塗装剥がれが進行し、放置すると腐食の危険性大
特にドーマー窓は雨漏りの多い箇所のひとつ。今回もメンテナンス不足が原因で、屋根部分の剥がれが確認できました。
今回は、既存のスレート屋根を撤去せずに施工できる カバー工法 をご提案しました。
具体的な施工内容は以下の通りです。
既存屋根の上から新しい防水シートを敷設
その上に ガルバリウム鋼板製「横暖ルーフ」 を重ね葺き
防水性・耐久性が大幅に向上
廃材がほとんど出ないため処分費を削減
工期が短く、住みながら工事可能
断熱材一体型で夏の暑さを軽減
スレート屋根の劣化を放置すると…
野地板の腐食
棟板金の飛散
雨漏りによる天井・壁の損傷
屋根材の崩落による事故リスク
屋根は普段目に入らないため、劣化に気づきにくい場所です。
しかし、早期点検・早期対応こそが費用も工期も抑える最大のポイント です。
今回の川口市の現場では、塗装では補修できないほど劣化が進んでおり、横暖ルーフによるカバー工法 が最適な解決策でした。
「屋根の色あせが気になる」
「コケやカビが増えてきた」
といった症状がある方は、ぜひ一度 無料の屋根点検 をご利用ください。
早期の対応で、お住まいを長く安心して守ることができます。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん埼玉川口店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.