
2025.08.11
こんにちは(^o^)丿💙街の屋根やさん川口店です🏠✨✨本日は、川口市で施工させていただいた屋根カバー工事の様子をご紹介します。使用した屋根材は「ニチハ 横暖ルーフαs」。耐久性と断熱性に優れ、寒い冬も安心して過ごせるおすすめの屋根材です! ◆既存の屋根の状態◆ ☝こち…

こんにちは😊
街の屋根やさん 川口店です。
本日は、地元・川口市で行った屋根カバー工事の施工事例をご紹介します。
「屋根が割れている」「見た目がカサカサしてきた」など、屋根の劣化が気になる方はぜひ参考にしてください!
屋根カバー工事についてまとめた記事です↓
ぜひご覧ください👀
>>> 屋根カバー工法のメリットとは?費用相場や適した屋根材を厳選してご紹介!
☝こちらが既存の屋根です☝
写真をご覧いただくと、屋根全体が白っぽく、表面がカサカサに乾いたようになっているのが分かります。
さらに、赤丸で囲った部分ではスレートがすでに割れてしまっていました💦
スレート屋根は、定期的な塗装メンテナンスで防水性を保てますが、割れや大きな反りがある場合は塗装では対応できません。
今回は、より長く安心してお住まいいただけるよう屋根カバー工法でリフォームすることになりました
まずは既存屋根の上からルーフィング(防水紙)を全面に貼ります。
ルーフィングとは、屋根材の下・野地板の上に施工する防水シートのこと。
台風や豪雨で横から吹き込んだ雨水が屋根材の隙間から入り込んでも、このルーフィングが雨水を食い止め、建物内部への浸水を防ぎます。
つまり、屋根の「最後の砦」といえる重要な部材なんです。
防水下地が完成したら、いよいよ新しい屋根材の施工です。
今回使用したのはIG工業「スーパーガルテクト」シェイドチャコール。
スーパーガルテクトは、
サビに強いガルバリウム鋼板製
断熱材一体型で夏涼しく冬暖かい
軽量で耐震性も向上
といった特徴があり、当店でも非常に人気の高い屋根材です。
施工前の写真と比べてみると、その差は一目瞭然!
色も質感も引き締まり、建物全体の印象がぐっと良くなりました✨
さらにスーパーガルテクトには安心のメーカー保証付きです。
塗膜保証:15年
赤錆保証:20年
穴あき保証:25年
もちろん保証書も発行されますので、大切に保管いただけます(^▽^)/
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん埼玉川口店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.