戸田市で劣化し色もくすんだポリカ屋根を新しくしました
『街の屋根やさん 川口店』をご覧いただきありがとうございます
今回は戸田市でベランダ部分のポリカの交換工事を行ってきました。
お客様からの依頼内容は、外壁塗装のために足場を組んだので、
ついでにずっと気になっていたポリカ屋根を交換したいとのこと・・・。
外壁塗装は、別の業者様にお願いされたということで
弊社はポリカの交換のみさせていただきました


お任せください

それでは、見ていきましょう

こちら施工前のポリカ写真になります。
お客様も言う通り、黄変し、汚れも目立ちます。
お客様に新規からどのくらい経過しているのか尋ねると、
10年~15年程ということです。
ポリカの寿命も実は、10年~15年程で、
大体10年を過ぎてくるとこういった、症状が出てきます。
一番身近なものでポリカ素材が使われているものがあります。
それが、車のヘッドライトです。
透明度の高いプラスチックですが、少しの衝撃では壊れない優れものです。
しかし思い浮かべてみてください・・・。
新車で買ったときはあんなに綺麗だったのに、時が経つにつれて黄ばんできませんか?
亀裂も入り、透明度は失われますよね

原因は紫外線などの外的要因や、車をきれいにする薬品などです。
屋根も同じで、紫外線や酸性雨などで徐々に劣化していきます。
そして最終的に写真のように黄変し、亀裂や硬化が起こり、耐久性を失います。
透明度が失われ始めたら、交換時期だと思っていただけたらと思います

*既存のポリカを取り外した後の骨組み*
最近のベランダなどの骨組みは
アルミフレームが大体で、そこに塗装が施してあります。
この上部へこみ部分に、フック状になった取り付け金具を
ひっかけていきます。
*既存のポリカ*
こちら、既存ポリカを取り外した後です。
かなりの劣化が見られます。
常に、雨や紫外線を受け続けるためしょうがない現象です。
こちら新しいポリカを取り付けた様子です。
ポリカーボネートで有名な会社といえば、『三菱』です。
大体のポリカはこちらが使用されています。
ポリカの中にもさまざまな種類があり、
紫外線を吸収するタイプもあります。
またカラーバリエーションも豊富で、好きなものが選べますし、
曇りガラス風なものから、透明度の高いものなど選択の幅も様々です。
また、相場も基本的にそこまで高くなく、
5万~選ぶ素材によって変わります。
高いものでも10万円~15万円だとおもっていただけたらと思います。
やっぱりきれいな屋根の下でお洗濯したいですよね

今回のお客様は、
洗濯物にしっかりと日が当たるよう、
既存と同じ透明のポリカを選択されました

こうして完成したのがこちら↓↓
とてもきれいになりましたね

お客様も、お日様の入り方が違う

と、
とっても喜んでいただきました
ポリカは自然災害の被害を受けやすい部分でもあります。
それは、強風などで巻き上げられた際、
がっちりくっついていると、骨組みごと持っていかれてしまいます。
被害を減らすためにも
ポリカだけ吹き飛ぶ設計になっています。
自然災害の被害の場合、
火災保険も適用される場合もありますので、
なんでもご相談ください

何かお困り事、お悩みございましたら
『街の屋根やさん 川口店』までお問い合わせください
今回も最後までご覧いただきありがとうございました

9時~17時まで受付中!
0120-390-616