今回はルーフィングにも様々な種類があることをご紹介しました(*^▽^*)下葺き材ルーフィングは、雨漏りの最後の砦です。目に見えない部分ですので、こだわりを持たれる方は少ないですが
目に見えない部分こそとっても重要だったりするのです。
ただ高いものをつければいいというわけではなく、お家の屋根材にあったルーフィングを選択することが大切です。
屋根材にも寿命があります。コロニアルであれば30年程です。ここに60年耐久のルーフィングを取り付けても、先に屋根材がダメになります。ガルバニウムや瓦屋根がお勧めです。
このように、適切な商品を選ぶことで無駄な費用を掛けず丈夫なお家づくりを目指します。
今回紹介したのは、田島ルーフィングがメインでしたが、
ケイミューなどでまた違ったルーフィングも出ています。
ご興味ございましたら、お問い合わせください(*^▽^*)
また、屋根工事をご検討されているお客様へ
どういった工事が適作か、どの商品が一番お家にあっているか、一緒に決めていきましょう!ぜひ一度お問い合わせください。
お問い合わせお待ちしております(^^)/
お電話でのお問い合わせ>>>0120-390-616 (9:00~17:00)