屋根を守る下葺き材!実はたくさん種類があった!お家に適したルーフィングを選びましょう
埼玉県の皆さん、こんにちは!『街の屋根やさん 埼玉川口店』です(*^▽^*)
今回は雨漏りを防ぐ最後の砦、【ルーフィング】について沢山ご紹介していきます。
ルーフィングとひとくくりに言っても実は様々な種類、機能性、メーカーがあります。
耐久年数も大きく変わってきますので、お家の屋根材の寿命に合わせて
ルーフィングを選択されるのもよい案です。
早速ご紹介していきます
一番ポピュラーな田島ルーフィング
田島ルーフィングは、ルーフィングメーカーの中で一番ポピュラーでよく使われます。
弊社でも信頼の厚いルーフィングメーカーさんです。
その中でも、また様々な種類のルーフィングがありますのでご紹介していきます!
田島ルーフィング 【Pカラー】
こちらが田島ルーフィングの中で一番メジャーな商品です。お値段も一番安価で、アスファルトルーフィング初期のものになります。新築工事など新しいお家を建てる際に使用されることが多いです。
新築は野地板も新しいですし凹凸もないので弾力性のないこちらのルーフィングでもきれいに張ることができます。ただ折り曲げに弱いので施工中は注意が必要です。
耐久年数は15年くらいです。
田島ルーフィング PカラーEX
こちらはPカラーの改良版になります。
主原料は変わりませんが、一番下に合成不織布が使用されていて、折り曲げに強いタイプになっています。
ルーフィングは雨漏りを防ぐ最後の砦ですので、施工中に穴が開いたり、ヒビが入ったりするとそこからの雨水の侵入も考えられます。そのためそういった不安を取り除くため改良されています。
耐久年数は15年くらいです。
田島ルーフィング ライナールーフ
こちらは先ほどのルーフィングとは材質が変わります。Pカラーはアスファルトを染み込ませていて柔軟性はありませんが、ライナールーフィングは『改質アスファルト』を染み込ませたものになります。
柔軟性があり凹凸などにも強いため、コロニアル屋根のカバー工法の際に適しています。耐久年数は30年程です。
コロニアルやシングルの屋根素材も耐久年数30年程なので合わせてこちらのルーフィングを使用するのもお家を長持ちさせる良い案かなと思います。
田島ルーフィング アンダーガムロン
こちらは接着面に粘着力のあるタイプです。通常のルーフィングはタッカーというホッチキスのようなもので止めるので小さな穴が開きます。
しかしこちらは、粘着によって固定しますので雨の入る隙間を与えません。
勾配の緩い屋根などでは屋根上に排水されなかった雨が滞留することがあるので、このルーフィングを使用することで雨がルーフィング下に入り込むのを防ぎます。
素材はライナールーフと同じなので、耐久年数は30年くらいです。
田島ルーフィング マスタールーフィング
こちらは田島の中で一番高耐久の商品です。他の商品にはない、劣化防止層が組み込まれており、これがあることで素材の参加を防ぎ高耐久を実現しています。
耐久年数はなんと60年!他ルーフィングの2倍~4倍です。
しかし、現在60年耐久性のある屋根材は日本瓦くらいです。高耐久の金属屋根でも頑張って50年といったところです。
瓦屋根の葺き直しや、金属屋根の新築工事などに適しているかと思います。
デュポン社のルーフィング
こちらは外壁の透湿防水シートで有名なデュポン社の『タイベック ルーフライナー』です。
屋根下葺き材は、防水・耐久に焦点を置いたアスファルトルーフィングを改良して改良した歴史が深いです。
しかし、最近では、野地板に溜まった湿気が上手に排出されないことが原因で、野地板を腐食させることがわかってきて、
お客様も考慮される方が増えてきました。
こちらは外壁に使用されるタイベックを屋根用に改良された品です。
透湿性がアスファルトルーフィングの100倍あるため野地板が湿っていたとしてもすぐに乾きます。
★注意点★
しかしこちらの商品は、野地板を守る商品ですので、カバー工法など直接屋根材にルーフィングを取り付ける際は、効果を発揮しません。
新築工事、または野地板張ごとり替える屋根工事の際に有効です。
*野地板ごと交換した瓦屋根葺き替え工事記事*【有効な屋根】
*野地板を交換しないカバー工法記事*【無効な屋根】
また、ルーフィングと屋根仕上げ材の間に通気がないと硬化を発揮できないので、瓦屋根や空気層を設けることのできる金属屋根に使用します。
または、デュポン社から『エアギャップシート』という空気層を取るためのシート材が販売されていますので合わせて使用することが重要になってきます。
まとめ
今回はルーフィングにも様々な種類があることをご紹介しました(*^▽^*)
下葺き材ルーフィングは、雨漏りの最後の砦です。目に見えない部分ですので、こだわりを持たれる方は少ないですが
目に見えない部分こそとっても重要だったりするのです。
ただ高いものをつければいいというわけではなく、お家の屋根材にあったルーフィングを選択することが大切です。
屋根材にも寿命があります。コロニアルであれば30年程です。ここに60年耐久のルーフィングを取り付けても、先に屋根材がダメになります。ガルバニウムや瓦屋根がお勧めです。
このように、適切な商品を選ぶことで無駄な費用を掛けず丈夫なお家づくりを目指します。
今回紹介したのは、田島ルーフィングがメインでしたが、
ケイミューなどでまた違ったルーフィングも出ています。
ご興味ございましたら、お問い合わせください(*^▽^*)
また、屋根工事をご検討されているお客様へ
どういった工事が適作か、どの商品が一番お家にあっているか、一緒に決めていきましょう!ぜひ一度お問い合わせください。
お問い合わせお待ちしております(^^)/
お電話でのお問い合わせ>>>0120-390-616 (9:00~17:00)
メールでのお問い合わせ>>>お問い合わせフォームはこちら!