2025.11.28
こんにちは(^^♪埼玉県川口市に会社を構えており、屋根工事や外装リフォームを行っております「街の屋根やさん 川口店」です。私たちは“地元の頼れるリフォーム屋さん”として、これまでたくさんのお客様のお住まいを守ってまいりました。 当社の強みは大きく4つありま…

今回は 「火災跡地の倉庫屋根を新築同然に再生した折板屋根の葺き替え工事」 を、埼玉県春日部市で担当させていただいた事例をご紹介します。
「火災で倉庫の屋根が変形してしまい、このままでは使えない…」
そんなお悩みから、お問い合わせをいただいたのが今回の工事のきっかけでした。
倉庫や工場の屋根は建物の“守りの要”です。
特に火災後は、屋根材だけでなく鉄骨フレームまで熱で歪み、強度が大きく落ちてしまいます。
今回はその傷んだ屋根を、新たな折板屋根でしっかり復旧し、再び安心して使用できる倉庫へと生まれ変わらせました。





こんにちは(^^♪埼玉県川口市に会社を構えており、屋根工事や外装リフォームを行っております
「街の屋根やさん 川口店」です。
私たちは“地元の頼れるリフォーム屋さん”として、これまでたくさんのお客様のお住まいを守ってまいりました。
当社の強みは大きく4つあります。
見えない部分こそ丁寧に。
長年の経験を持つ職人が、一つひとつの作業を誠実に仕上げます。
営業から施工まで自社対応。
中間コストを省き、高品質な工事を適正価格でご提供します
地域密着だからこその迅速対応。
雨漏りや台風被害など、急なトラブルにもすぐ駆けつけます。
――屋根や外装のことは、暮らしているときにはなかなか気づきにくい部分です。
だからこそ「気軽に相談できて、安心して任せられる存在」でありたいと思っています。
「ちょっと気になるけど、大きな工事になるのかな…?」
そんな小さなご不安でも大丈夫です。
調査・お見積もりは無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせださい。
スタッフ一同、笑顔でお待ちしております!
こんにちは🌷街の屋根やさん川口店です🏠
今回は
「火災跡地の倉庫屋根を新築同然に再生した折板屋根の葺き替え工事」 をご紹介します!
今回伺った現場は、火災後にそのままになっていた倉庫でした。
既存の屋根材は 波板。しかし、火災の高温により…
屋根が黒く焦げている
波板が大きく反り返って変形
雨漏りが多発
一部は穴あきも確認
さらに、屋根を支える鉄骨も熱で歪み、屋根材だけの交換では済まない状況でした。
お客様からは
「倉庫を早く復旧して使いたい」
「できるだけ強い屋根にしたい」
というご希望をいただき、葺き替え工事をご提案しました。
まずは焦げて変形した既存の波板を撤去していきます。
火災現場では屋根材が通常より脆くなっているため、慎重な作業が求められます。
撤去してみると、鉄骨の一部が熱で曲がっていることが明らかに。
このままでは新しい屋根を乗せても十分な耐久性が確保できないため、まずは土台の補強から行います。
屋根の下地として 軽量形鋼(Cチャン) を新たに設置します。
建物の骨組みに使われる金属製の部材で、C型をしているため「Cチャン」とも呼ばれます。
軽くて強度が高く、サビにも強い ため、倉庫や工場の屋根下地としてよく使われます。
歪んだ鉄骨だけでは新しい屋根を支えきれないため、このCチャンで土台を整え、屋根をしっかりと固定できるよう強化していきます。
折板屋根を支えるための金具で、屋根材をしっかり固定する役割があります。
屋根に穴を開けずに固定できるため、
雨漏りしにくく、耐風性能も高い のが特徴です。
折板屋根工事では欠かせない重要な部材です。
土台が整ったら、いよいよ新しい屋根材の取り付けです。
今回は セキノ興産の折板屋根「SS-600」 を採用しました。
金属板を“折り曲げて”作られた屋根で、
工場や倉庫などの大きな建物で最も多く使われるタイプです。
強度が非常に高い
耐風性・耐雪性に優れている
雨音や衝撃にも強い
という点から、火災後の倉庫復旧として最適な屋根材です。
SS-600は特に耐久性と経済性のバランスが優れており、
長期間メンテナンス負担を減らせる ことから、多くの企業様でも採用されている人気の製品です。
屋根材の端部には エプロン面戸(めんど) を装着します。
屋根と壁のすき間から雨やホコリ、
鳥などが入り込まないようにする部材です。
特に倉庫は内部に埃が溜まりやすいため、
面戸の取り付けは非常に大切です(^^♪
屋根に雨樋金具を取り付け、雨水がスムーズに流れる道を作ります。
大口径タイプの雨樋で、倉庫や工場など 大量の雨水が一度に流れ込む建物向け の製品です。
耐久性が高い
強い雨でもあふれにくい
サビずに長持ち
安心して倉庫を運用できるよう、こちらも万全に整えました。
すべての作業が完了し、火災跡地とは思えないほど綺麗で丈夫な倉庫屋根が完成しました。
火災で歪んだ屋根をフルリセット
軽量形鋼で下地からしっかり補強
タイトフレームで耐風性アップ
セキノ興産SS-600で高耐久屋根へ
エプロン面戸・雨樋も完備し総合的に強化
「屋根だけ直せばいい」ではなく、
倉庫を“安心して使える状態”にするところまでしっかり施工しています。
火災後は、見えている部分よりも
内部の方がダメージを受けているケースが多く、
そのまま使用すると大きな事故につながる可能性があります。
街の屋根やさん川口店では
倉庫・工場などの大型建物の復旧も多数対応 しております。
無料現地調査
写真付きの詳しい診断書
予算に合わせた提案
すべて対応していますので、どうぞお気軽にお問い合わせください☎
あなたの大切な建物の「これから」を守るために、私たちが全力でサポートいたします🌷
街の屋根やさん川口店では、ただ修理をするだけでなく「お住まいを守る工事」を大切にしています。
私たちが自信を持っておすすめできる理由は、国家資格を持つ職人が直接施工を担当していること。
経験豊富な職人が責任を持って、一つひとつの現場に向き合っています。
―――――――――――――――
🏅 街の屋根やさん川口店の有資格者一覧
・二級建築施工管理技士
・玉掛け技能
・石綿作業主任者
・高所作業車
・職長・安全衛生責任者教育修了
・ケイミュー 外壁材施工士
・ニチハ 外壁材工事店
―――――――――――――――
資格を持つ職人が全工程を責任を持って対応いたします。
確かな技術と誠実な対応で、安心・安全な施工をお約束します。
屋根や外壁のことで気になることがありましたら、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
点検・お見積りはすべて無料で承っております。
お住まいの状態をしっかり確認し、最適なご提案をいたします。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん埼玉川口店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.