2025.11.17
こんにちは(^^♪埼玉県川口市に会社を構えており、屋根工事や外装リフォームを行っております「街の屋根やさん 川口店」です。私たちは“地元の頼れるリフォーム屋さん”として、これまでたくさんのお客様のお住まいを守ってまいりました。 当社の強みは大きく4つありま…

今回お問い合わせいただいたお客様は、
「近年地震が増えているので、できるだけ屋根を軽くしておきたい」
という強いご希望をお持ちでした。
屋根は建物のいちばん上にあるため、重さによって揺れ方が大きく変わります。
特に瓦屋根は重量があるため、耐震性向上のために軽い屋根へリフォームされる方が増えています。





こんにちは(^^♪埼玉県川口市に会社を構えており、屋根工事や外装リフォームを行っております
「街の屋根やさん 川口店」です。
私たちは“地元の頼れるリフォーム屋さん”として、これまでたくさんのお客様のお住まいを守ってまいりました。
当社の強みは大きく4つあります。
見えない部分こそ丁寧に。
長年の経験を持つ職人が、一つひとつの作業を誠実に仕上げます。
営業から施工まで自社対応。
中間コストを省き、高品質な工事を適正価格でご提供します
地域密着だからこその迅速対応。
雨漏りや台風被害など、急なトラブルにもすぐ駆けつけます。
――屋根や外装のことは、暮らしているときにはなかなか気づきにくい部分です。
だからこそ「気軽に相談できて、安心して任せられる存在」でありたいと思っています。
「ちょっと気になるけど、大きな工事になるのかな…?」
そんな小さなご不安でも大丈夫です。
調査・お見積もりは無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせださい。
スタッフ一同、笑顔でお待ちしております!
まず既存の屋根材は モニエル瓦 という瓦でした。
一見すると一般的なセメント瓦に似ていますが、
表面に着色スラリーという塗膜が塗られているのが特徴 です。
この塗膜が劣化すると、
・色が落ちる
・表面が粉をふく
・塗装しても剥がれやすい
という特徴があり、メンテナンス難度が高い屋根材としても知られています。
また重量が重いため、耐震性を高めたい方には葺き替えが最適です。
屋根のリフォームには「カバー工事」と「葺き替え工事」があります。
・カバー工事
既存の屋根の上に新しい屋根材を重ねる方法(重量増のデメリットあり)
・葺き替え工事
古い屋根をすべて撤去して、新しい屋根材を取り付ける工事(耐震性・耐久性が大幅向上)
今回は「重い瓦」を「軽い金属屋根」に交換するため、
カバー工事ではなく葺き替えがベストの選択 でした。
いよいよ工事開始です🏳
葺き替え工事の最初の大仕事は、
既存の瓦を1枚ずつ手作業で撤去すること。
瓦屋根は1枚1枚が重く、さらに土や埃が溜まりやすいため、
撤去作業は非常に根気のいる工程です。
時間をかけて丁寧に外し、屋根を傷つけないよう慎重に進めていきます。
瓦を取り外すと、長年の土埃、防水紙の劣化部分などが見えてきます👀
瓦を撤去し清掃を終えると、次は 野地板(のじいた)の増し張り を行います。
屋根材の下に敷かれている“屋根の土台”となる板のことです。
屋根の強度を左右する非常に重要な部分です。
古い住宅では野地板が薄かったり劣化していることもあるため、
新しい屋根材をしっかり固定するために、 新しい野地板を重ね張りして補強 します。
これにより、
✦屋根の耐久性
✦屋根材の固定力
が大きく向上します。
野地板が仕上がったら、次は ルーフィング(防水紙) の敷設です。
屋根の内部に雨水を入れないようにするための「最後の砦」です。
屋根材だけでは100%雨を防げないため、このルーフィングが雨漏り防止の要になります。
今回は、
高性能で軽量な「日本一ライト」 を採用。
耐久性・耐水性が高く、長期間安心できる防水性能を持ったシートです。
実は雨漏りの多くは屋根材ではなく、
「ルーフィングの劣化」が原因で起こります。
そのため、屋根工事では最も重要な工程のひとつです。
いよいよ新しい屋根材の施工です。
今回採用したのは スーパーガルテクト(ブラック)。
金属屋根の中でも非常に人気が高い屋根材です。
・とても軽量で耐震性が高い
・断熱材が一体成型で夏も涼しい
・サビに強いガルバリウム鋼板
・高耐久で長持ち
瓦の約1/10の重さしかないため、
地震対策としては最高クラスの屋根材です。
【スーパーガルテクト】人気のガルバリウム鋼板屋根材おすすめの理由
屋根材の取り付けと合わせて、 雪止め金具 も設置しました。
屋根に積もった雪が一気に滑り落ちるのを防ぐための金具です。
落雪による
✦雨樋破損
✦庭木破損
✦歩行者への危険
を防ぐため、積雪地域では特に重要な設備です。
屋根材の後は、屋根の頂上部分に当たる 貫板(ぬきいた) の取り付けです。
今回は 樹脂製の貫板 を採用しました。
・腐らない
・湿気に強く変形しにくい
・シロアリ被害なし
・耐久性がとても高い
木製の貫板は経年で腐食しやすいですが、
樹脂製は耐久性が圧倒的に高く、 棟板金が長持ち するため非常に人気があります。
弊社でもオススメしている貫板になります。
最後に 棟板金(むねばんきん) を取り付けます。
棟板金とは、屋根の頂上部分を覆う金属部材で、屋根材同士の隙間を保護するものです。
継ぎ目には 防水コーキングをしっかり充填 し、
雨漏り対策を万全に仕上げました。
これにて 屋根葺き替え工事の完成です!
新しいスーパーガルテクトのブラックが、
お住まいの雰囲気を引き締めてとても美しい仕上がりとなりました。
今回の工事では、
✦屋根が軽くなり耐震性アップ
✦新しい下地で長持ち
✦防水機能を高めて雨漏り対策
と、大幅に住宅性能が向上しました。
屋根は普段見えない場所だからこそ、気付かないうちに劣化が進んでいることも多い場所です。
「最近の地震が心配…」
「屋根が重いと言われた」
「そろそろメンテナンスしたい」
そんな方は、ぜひ一度当店の無料点検をご利用ください。
あなたのお住まいにとって最適な方法を、
写真付きで丁寧にご説明いたします。
お気軽にご相談ください!
街の屋根やさん川口店(株式会社カツキ板金)では、
ただ修理をするだけでなく「お住まいを守る工事」を大切にしています。
私たちが自信を持っておすすめできる理由は、国家資格を持つ職人が直接施工を担当していること。
経験豊富な職人が責任を持って、一つひとつの現場に向き合っています。
―――――――――――――――
🏅 街の屋根やさん川口店の有資格者一覧
・二級建築施工管理技士
・玉掛け技能
・石綿作業主任者
・高所作業車
・職長・安全衛生責任者教育修了
・ケイミュー 外壁材施工士
・ニチハ 外壁材工事店
―――――――――――――――
資格を持つ職人が全工程を責任を持って対応いたします。
確かな技術と誠実な対応で、安心・安全な施工をお約束します。
屋根や外壁のことで気になることがありましたら、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
点検・お見積りはすべて無料で承っております。
お住まいの状態をしっかり確認し、最適なご提案をいたします。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん埼玉川口店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.