
2025.02.27
既存の貫板の状態となります。木製の貫板を使用されており、変色が始まっていました。棟板金の隙間などからどうしても雨水が入り込んでしまうことがあり変色→腐食に繋がります。貫板が腐食してしまうと、棟板金を固定している釘等が抜けてしまい棟板金が飛散してしまう恐れがあります。 こ…

ある日訪問営業が家に来て、「近くで工事を行っているものですが、屋根上から見たらお客様の屋根の棟板金の釘で浮いています、すぐ直さないと雨漏りしますよ!!」と
言われました。
1つの業者だと不安だったので、インターネットの検索上位にあった街の屋根やさん埼玉川口店に連絡をしました。
当日中に調査と見積もりを届けていただき、金額面・対応と共に良いと思い契約しました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん埼玉川口店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.