
2025.09.17
~ごあいさつ~ こんにちは!川口市で屋根リフォームを行っている「街の屋根やさん 川口店」です。今回は埼玉県加須市にて、和瓦の屋根から軽量で丈夫な金属屋根「横暖ルーフαS」への葺き替え工事を行いましたので、その様子をご紹介いたします。 瓦屋根といえば日本の住宅を代表する…

こんにちは!埼玉県川口市で屋根リフォームを行っている
「街の屋根やさん 川口店」です。
本日は、埼玉県羽生市で行った瓦屋根から金属屋根への葺き替え工事の様子をご紹介します。
今回のお客様は「これまで一度も屋根のメンテナンスをしてこなかった」という点に不安を感じられていました。
最近は地震や台風など自然災害が多く発生していることから、
「瓦が落ちて近隣に被害を与えたらどうしよう」とご相談をいただきました。
屋根葺き替え工事は、ただ屋根を新しくするだけでなく、
建物の耐震性・耐久性を高め、長期的な安心を得られる大きなメリットがあります。
それでは実際の工事の流れをご紹介します。
お住まいの屋根には、青く美しい瓦が使用されていました。
外観は立派に見える一方で、重量がある瓦屋根は地震時に建物への負担が大きく、台風などで瓦が飛散すると二次被害を起こす可能性もあります。
このような理由から、お客様は軽量で高耐久な金属屋根への葺き替えを決断されました。
>>> 屋根葺き替え工事の初心者ガイド!おすすめの屋根材や費用・後悔しないためのポイント
屋根葺き替え工事の中でも最も大変な作業が「瓦降ろし」です。
瓦は一枚一枚手作業で外していきます。
見た目以上に重さがあり、屋根全体で数トンにもなるため、慎重かつ確実に作業を進める必要があります。
また、降ろした瓦を安全に地上へ搬出することも重要で、周囲に破片が飛び散らないよう細心の注意を払います。
垂木とは、屋根の骨組みの一部で、屋根材や下地を支えるための細長い木材のことです。屋根の傾斜に沿って並べられ、野地板や断熱材をしっかり固定する役割を持っています。
家で例えると、垂木は「屋根の肋骨(ろっこつ)」のような存在です。
これがしっかりしていないと、屋根材をどれだけ良いものにしても安定せず、雨漏りや歪みの原因になってしまいます。
今回の工事では、既存のバラ板の上にまず垂木を取り付け、その上にフェノバボード(断熱材)や野地板を重ねて施工しました。
こうすることで、屋根全体の強度が増し、断熱効果も安定して発揮されます。
フェノバボードとは、フェノールフォーム断熱材を板状にした建材で、住宅や屋根工事の断熱材として広く使われています。
一般的な断熱材と比べても優れている点が多く、特徴をまとめると次のようになります。
断熱性能がとても高い
薄くても熱を通しにくく、夏は暑さを抑え、冬は暖房の熱を逃がしにくくします。屋根に施工することで室内環境が快適になり、省エネ効果も期待できます。
軽量で丈夫
瓦などの重い屋根材と違い、とても軽量で建物への負担を減らすことができます。それでいて強度もあるため、屋根の下地材として安心して使用できます。
耐火性に優れている
フェノール樹脂を原料にしているため燃えにくく、万が一の火災時にも有毒ガスが出にくいのが特徴です。安全性の高い断熱材として知られています。
長寿命で劣化しにくい
湿気や経年劣化に強いため、長期間安定した断熱効果を発揮してくれます。
今回の羽生市での施工でも、バラ板の上に垂木を設置し、その上にフェノバボードを敷くことで、「屋根の強度+断熱性能」を同時に高めることができました。
次に、防水の要であるルーフィングを設置します。
ルーフィングとは、屋根材の下に敷く防水シートで、雨水が屋根材の隙間から入り込んでも建物内部に浸入させない役割を持っています。
今回使用したのはタディスクール。
タディスクールは遮熱効果を持つ高性能ルーフィングで、夏場の室温上昇を抑える効果が期待できます。耐久性も高く、長期にわたり家を守ってくれる安心の製品です。
屋根材を葺き終えた後は、棟部分の施工です。
まず樹脂製の貫板を設置しました。従来は木製が一般的でしたが、木製だと雨水や湿気で腐食してしまう恐れがあります。
一方、樹脂製の貫板は腐らず耐久性が高いため、長持ちする安心の材料です。
結果的にメンテナンスの頻度を減らすことができるため、お客様にも大変おすすめしています。
その上から棟板金を取り付け、屋根の頂点をしっかりカバーしました。これで屋根全体が完成です。
今回の羽生市での工事では、瓦屋根から最新の金属屋根「横暖ルーフαプレミアムS」へと葺き替えを行いました。
お客様からは「これで地震や台風が来ても安心できる」と喜びのお声をいただきました。
屋根は普段なかなか目にすることができませんが、劣化や災害リスクは確実に進んでいきます。
「長年メンテナンスをしていない」「瓦屋根の重さが心配」という方は、ぜひお気軽にご相談ください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん埼玉川口店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.