

川口市で雨漏りしたお家の点検をしてきました

早速点検していきます
まずは室内から



外観の点検
雨樋



軒天


軒天には雨は当たらなそう?軒天が剥がれる理由


- 屋根本体の不具合
- 屋根本体にひび割れが起きていて、その下の防水シートに破れなどが生じているとそこから雨が入り込み軒天に雨染みや剥がれが見られます。
- 雨樋の異常によるオーバーフロー
- 雨樋が正常に機能しておらず、雨が溢れて直接、破風板に当たったりすると木材は腐食し軒天にまで浸透し始めます。
- 雨天時の風向きによる雨当たり
- 通常時の雨であればまっすぐ雨が落ちてくるので軒天には当たりませんが、横殴りの雨など、強風も交えた雨の際は軒天に雨が捲くれあがり軒天を濡らします。
破風板


同じ工事を行った施工事例
川口市で屋根の破損で雨漏りのお家を火災保険を利用して屋根葺き替えと雨漏り修復工事


- 築年数
- 30年
- 建坪
- 保証
- 20
- 工事費用
- 360万 保険認定額180万